ITパスポート 過去問
令和7年度
問30 (ストラテジ系 問30)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

ITパスポート試験 令和7年度 問30(ストラテジ系 問30) (訂正依頼・報告はこちら)

著作権に関して、次の記述中のa、bに入れる字句の適切な組合せはどれか。

( a )は著作権法による保護の対象になるが、( b )は対象にならない。
  • a:アルゴリズム  b:操作マニュアル
  • a:アルゴリズム  b:通信プロトコル
  • a:ソースプログラム  b:操作マニュアル
  • a:ソースプログラム  b:通信プロトコル

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

著作権法に関する記述です。

 

アルゴリズムや通信プロトコルは、著作権法による保護を受けません。

アルゴリズムや通信プロトコルは、誰もが思いつくものや広く普遍的な技術であるからです。

 

一方で、ソースコードや操作マニュアルは思想や感情を表現したものであるため、

著作権法の保護を受けることになります。

 

 

選択肢1. a:アルゴリズム  b:操作マニュアル

アルゴリズムは著作権の保護を受けません。

この選択肢は不適切です。

選択肢2. a:アルゴリズム  b:通信プロトコル

アルゴリズムは著作権の保護を受けません。

この選択肢は不適切です。

選択肢3. a:ソースプログラム  b:操作マニュアル

操作マニュアルは著作権法の保護を受けます。

無断では転載や第三者が公表することができません。

この選択肢は不適切です。

選択肢4. a:ソースプログラム  b:通信プロトコル

この選択肢が正解です。

参考になった数2