ITパスポート 過去問
令和7年度
問48 (マネジメント系 問13)
問題文
顧客から委託されたシステム開発プロジェクトのスコープの対象として、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。
a プロジェクトで作成する成果物
b プロジェクトで使用する市販のスケジュール管理ツール
c プロジェクトの要求事項を顧客が記載した文書
a プロジェクトで作成する成果物
b プロジェクトで使用する市販のスケジュール管理ツール
c プロジェクトの要求事項を顧客が記載した文書
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
ITパスポート試験 令和7年度 問48(マネジメント系 問13) (訂正依頼・報告はこちら)
顧客から委託されたシステム開発プロジェクトのスコープの対象として、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。
a プロジェクトで作成する成果物
b プロジェクトで使用する市販のスケジュール管理ツール
c プロジェクトの要求事項を顧客が記載した文書
a プロジェクトで作成する成果物
b プロジェクトで使用する市販のスケジュール管理ツール
c プロジェクトの要求事項を顧客が記載した文書
- a
- a、b
- b、c
- c
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
プロジェクトのスコープとは、プロジェクトをするうえでやらなければならない範囲のことを指します。
スコープをしっかりと決めることで、納期に間に合い、良い品質の成果物ができます。
スコープの対象にするのは、成果物のみになります。
この選択肢が正解です。
プロジェクトで作成する成果物は対象ですが、
プロジェクトで使用する市販のスケジュール管理ツールは対象ではありません。
プロジェクトで使用する市販のスケジュール管理ツールと
プロジェクトの要求事項を顧客が記載した文書は
スコープの対象外です。
プロジェクトの要求事項を顧客が記載した文書は
スコープの対象外です。
プロジェクトのスコープは何を範囲にするかだけではなく、
何を範囲にしないのかも決めることが多いです。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問47)へ
令和7年度 問題一覧
次の問題(問49)へ